D3 WiFiの評判は悪い?契約時の注意点や解約方法まで解説します。

D3 WiFi
D3 WiFi

D3 WiFiは現在「月100GB」のプランと、「短期利用の1週間、2週間」の短期プランの2種類のプランを契約することができるポケット型Wi-Fiのレンタルサービスです。

月150GB利用できるプランもあったのですが、こちらはすでに終了しています。

ここではD3 WiFiの特徴、月額料金、評判、契約方法などをしっかりと説明します。

D3 WiFiの評判が悪いのは300GBプランが終了してしまったことと常時在庫がないこと

D3 WiFiはソフトバンク回線を利用したポケット型Wi-Fiのレンタルサービスです。

ポケット型WiFiでも人気が高いのはできるだけ無制限で利用できるもしくは、それに近いくらい利用できるプランです。

サービス開始当初、D3 WiFiは月300GBの大容量プランを販売していました。 1日あたり10GBほど利用できます。

エリアもソフトバンクのエリアで利用できるので十分に広いです。

月額料金もD3 WiFiのクーポン利用で3,780円とお得なプランでした。 その300GBプランが現在は終了してしまいました。

現在利用できるのは月間100GBのプランのみです。1日3GBほどしか利用できないとなると通信量を気にしながらの運用になるので使い勝手が落ちます。

在庫がない

在庫切れでレンタルできなことが多い点も評判を落としている原因です。

これはサービス開始当初からですが、頻繁に「在庫切れでレンタル中止」になっています。 借りたいときに在庫がなくては利用することができません。

ホームページにいって「お申し込み多数の為お申し込みを一時停止しております」と表示されるとガッカリします。

D3 WiFiの料金プランと特徴について

「ルータープラン」と「SIMプラン」の2つのプランを提供しており、どちらも100GBプランになります。ルータープランはWiFiルーターをレンタルするタイプであり、SIMプランは手元のルーターにSIMカードを挿入して使用するタイプです。

利用者がクーポンコードを利用すると、ルータープランの月額料金が3,828円、SIMプランの月額料金が3,289円となります。また、契約時には事務手数料として3,300円が必要となります。

項目料金注意事項
事務手数料3,300円※初回のみ
月額料金3,828円
SIMのみプランは3,289円
発送料無料
端末代金レンタル代金無料
7日間返金保証初回のみ有効
最低契約期間なし
D3安心保証550円(初月必須)
契約解除料無料
ウイルス対策セキュリティー初月無料(翌月より550円)

月100GBまでのプランですからやや料金が高めに感じます。月間通信量の制限がないWiMAXでもGMOとくとくBB WiMAXならさらに安く借りられます。5Gエリアなら速度も出るでしょう。

料金プランが刷新されないと割高に感じてしまいます。

300GB、150GBプランはすでに終了

100GBよりも大容量通信ができるはずだった、300GBプランや150GBプランはすでに受付終了。プランも無くなりました。

ですから基本は100GBプランになります。これで足りないようなら無制限のWiMAXを選ぶのがいいでしょう。

1週間、2週間プランは割高

例えば、入院でのWifi利用や、ちょっと国内旅行にいくのにWifiが欲しいこともあります。 D3 WiFiはそのための専用プランがあります。

  • 1週間プラン3,278円
  • 2週間プラン4,378円

ちょっと高く感じますが、これらのプランは新規契約に必ずついてくる契約事務手数料はかかりません。

保障プランやセキュリティオプションもコミコミの価格となっています。

端末保証

ルーターがレンタルになるため、長期利用なら保証に加入することをオススメします。

安心保証未加入時に本体の破損・落下・水没等による故障、または紛失の際は弁償金25,000円を支払うことになります。

月々の550円で加入することが出来ます。

保証の範囲は水没、破損・故障、バッテリー交換、盗難・紛失、と範囲が広いです。

契約期間なし

契約期間はありません。契約後いつでも解約が可能です。

D3 WiFiは、最低利用期間が存在せず、いつでも解約可能なのが魅力です。しかも、解約時に手数料を気にすることはありません。ただし、来月分の料金を回避したい場合は、毎月28日までに解約手続きを行うことが大切です。

また、解約時に返却する端末が破損している場合は、弁償金が発生することに注意が必要です。

ソフトバンクエリアで利用可能

D3 WiFiのもうひとつの魅力は、ソフトバンクの回線を利用しているため、エリアが広く、全国どこでも使えることです。

ただし、山間部や離島など一部地域では利用できない場合もあるため、短期契約を検討する際は、事前にエリアの確認を行うことが大切です。参考に、ソフトバンクの公式エリア確認サイトをチェックしておくと良いでしょう。

機種は富士ソフトFS030W

機種は富士ソフトのFS030Wになります。

製品名FS030WMB1
重量約128g
サイズ幅 約74.0mm×高さ 約74.0mm×厚さ 約17.3mm
連続使用可能時間無線LAN:最大20時間(LTE通信時)
Bluetooth:最大24時間(LTE通信時)
連続待受時間:約600時間
最大通信速度LTE:受信時最大 150Mbps/送信時 最大 50Mbps
3G:受信時最大 42Mbps/送信時最大 5.76Mbps
同時接続台数無線LAN:14台
Bluetooth:5台
USB接続:1台
セキュリティWEP,WPA-PSK,WPA2-PSK
wifi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac
最大433Mbps
充電用端子microUSB(USB2.0)
表示言語日本語/英語/中国語
対応プラン超ギガWiFi100 ルーターレンタルプラン
超ギガWiFi100 ルーター 1 週間 レンタルプラン
超ギガWiFi100 ルーター 2 週間 レンタルプラン

速度は下り最大150Mbpsです。ただ5G通信ができないため、それほど速度は期待できません。 といっても必要十分な速度はでています。

支払いに関して

支払いはクレジットカード支払いのみです。デビットカードやプリペイドカード、海外発行のクレジットカードなどは利用できないことがあります。

また口座振替にも対応していません。

D3 WiFiのメリット・デメリット

メリット

柔軟な契約条件: D3 WiFiの100GBプランは、最低利用期間や契約期間の制約がないため、いつでも自由に解約できる点が非常に魅力的です。これにより、ユーザーは長期的なコミットメントを気にせずにサービスを利用できます。

お試し期間の全額返金保証: D3 WiFiは、契約から7日以内に解約すれば全額返金される制度があります。これにより、サービスを試してみたいユーザーにとってリスクが低くなり、安心して利用を開始できます。

迅速な発送対応: 12時までに申し込むと、端末が即日発送されます。急な出張や旅行でポケットWiFiが必要になった際、短時間で手に入れることができるため、忙しいガジェット愛好家にとっては大変便利です。

これらのメリットから、D3 WiFiは柔軟性と利便性を重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。

デメリット

他社との価格競争力: 100GBプランは他社と比較してもそれほど安いわけではありません。市場には、より安い料金設定のポケットWiFiプロバイダーが存在します。ただし、D3 WiFiは契約期間や違約金がないため、余分な費用がかからない点が有利です。

端末返却の必要性: D3 WiFiはレンタルサービスであり、端末を購入することができません。したがって、解約時に必ず端末を返却しなければならず、返送期限や端末の破損に注意が必要です。翌月3日までに返送が完了しない場合、翌月分の月額料金や、端末が破損している場合には賠償金として27,500円が請求されることがあります。

これらのデメリットに注意しながら、D3 WiFiのサービスを検討することが重要です。

まとめ

D3 WiFiはソフトバンクの回線を利用したポケット型Wifiです。 クーポンが常時発行されているため定価より安く利用できます。

ただプランは100GBが上限になるため、無制限利用したいならWiMAXを選ぶといいでしょう。 100GBでソフトバンクエリアを希望するならD3 WiFiは悪い選択肢ではありません。

ただ、あまり在庫がないためか「受付中止」期間が長いです。タイミングが合わなければ契約できません。